【wiki経歴】片山さつきの旦那は誰?学歴や身長は?どんな人なのか徹底調査!

片山さつき 有名人

元大蔵官僚というすごい経歴を持ち、現在は参議院議員として活躍している片山さつきさん。

女性初のポストを歴任して、内閣府特命担当大臣も務めました。

そして2025年10月21日には高市早苗新総理の元、財務大臣を就任することになり、今まさに勢いに乗っている女性政治家です。

そんな片山さつきさんのwiki経歴を調査しました。

旦那は誰?学歴や身長は?など片山さつきさんに関する情報を徹底調査します!

片山さつきのwiki経歴

自民党の中でも存在感のある政治家として知られる片山さつきさん。

テレビ番組でも政治家の中ではけっこう出演されることも多いのでご存じの方も多いですね。

そんな片山さつきさんは2025年10月21日に高市早苗新総理の元、財務大臣に任命されました。

そんな片山さつきさんのこれまでの経歴がこちらになります。

項目内容
名前片山 さつき(かたやま さつき)
生年月日1959年5月9日(66歳・2025年現在)
出身地埼玉県さいたま市(旧浦和市)
学歴東京教育大学附属中学校・高等学校 → 東京大学法学部卒業
身長公表していない
職歴(官僚時代)1982年 大蔵省入省/1989年 海田税務署長(女性初の税務署長)/1991年 国際金融局課長補佐/2004年 主計局主計官(女性初)/2005年 財務省退官
政治経歴2005年 衆議院議員初当選(静岡7区)/経産大臣政務官などを経験/2010年 参議院議員(比例代表)初当選/2018年 内閣府特命担当大臣(地方創生・規制改革・男女共同参画)就任
現職(2025年10月~)第1次高市早苗内閣 財務大臣(女性初)
所属政党自由民主党(日本維新の会と連立内閣)
主な政策分野財政健全化、デジタル通貨・暗号資産規制、女性活躍推進、少子化対策
主な実績G7政府代表団女性メンバー(初)、地方創生相として地方交付税改革推進、金融調査会長として金融庁制度改革など主導
家族夫:片山龍太郎(実業家、元マルマン社長)・子どもなし
所属団体日本不動産学会理事、行政書士(東京都行政書士会)

こうして見ると、片山さつきさんは女性初という事を色々成し遂げているんですね。

男女平等と言われながらなかなか内閣でも男女比が違いましたからね。

そんな中での女性初の事がとても多く、片山さつきさんがいかに優秀な方か分かります。

ではそんな片山さつきさんの情報をもっと知っていきたいと思います。

片山さつきの旦那は誰?

まずは片山さつきさんの家族情報をお届けします。片山さつきさんの旦那はどんな方でしょうか?

現在の旦那は片岡竜太郎

片山さつきさんと旦那の片山龍太郎
片山さつきさんと旦那の片山龍太郎

片山さつきさんの旦那は片山龍太郎さんという方です。

片山龍太郎さんは日本の実業家であり経営再生の専門家として知られています。

1957年4月5日で2025年10月現在は68歳です。片山さつきさんより2歳年上という事ですね。

片山さつきさんは旧姓「朝長さつきという名前ですが、結婚して片山さつき」さんになりました。

片山龍太郎さんは東京都で生まれ育ち1994年にゴルフメーカーのマルマンの代表取締役社長に就任しています。

1994年7月マルマン代表取締役社長就任、同社を再建して上場に導く(中略)

引用:Wikipedia

片山さつきさんと片山龍太郎さんは若い頃、友情を深めながらも一度は音信不通になった時があったそうです。

その後、偶然に再会して結婚までするようになったんですね。

前旦那は舛添要一

前旦那の舛添要一と片山さつき
前旦那の舛添要一と片山さつき

片山さつきさんは現在は2度目の結婚となります。

前の結婚は、1986年に見合い結婚で舛添要一さんと結婚しました。

片山さつきさんは当時27歳で大蔵省に入省し、女性初の主計局主計官という国家の予算編成や配分をする責任者として注目されました。

その時に結婚されたので世間でも注目されていました。

しかし、この結婚も長く続かず、2年3か月という短いものとなりました。

舛添さんと結婚したことがそもそも間違いであったと思います。愛のない結婚をしてはいけないということ。私の人生における大変大きな間違いだった

引用:NEWSポストセブン

片山さつきさんは週刊誌にこのように語っています。

結婚生活というのは本人たちにしか分からないものですが、片山さつきさんには散々な結婚生活だったんでしょうね。

片山さつきには子どもはいない

子どもと写真撮影する片山さつき
子どもと写真撮影する片山さつき

片山さつきさんと片山龍太郎さん、そして前旦那の舛添要一さんとの間にはお子さんはいません

子どもを持つことは望んでいましたが、妊娠がなかなかできませんでした。

片山さつきさんは、38歳から43歳まで約5年間にわたり不妊治療に取り組むことになります。

約20回にわたり人工授精を試んだようですが、早期流産を繰り返すなど実らなかったようです。

不妊治療して悲しむ女性のイメージ

「三日三晩泣いて諦めた」と言われたそうです。

結局不妊治療は諦め片山さつきさんはお子さんを出産する事はできなかったようです。

この経験から不妊治療への理解や保険適用ができるように活動をたくさん行っていると言われています。

片山さつきの学歴は?

学生時代の片山さつき

片山さつきさんの学歴についても調査しました。

浦和市立高砂小学校

片山さつきさんは埼玉県にある浦和市立高砂小学校を卒業されています。

小学校時代のエピソードとしては、幼少期は活発で明るい子どもだったようです。

ピアノ、習字、絵画などさまざまな習い事をしていました。

浦和の児童合唱団にも所属していたことがあったそうです。色々と活動されていますね。

小学校5年生の頃からは学業に力を入れていたそうで、特に進学するために勉強を欠かさなかった子どもだったみたいです。

東京教育大学附属中学校・高校卒業

東京教育大学附属中学校・高校(現在の筑波大学附属中学校・高校)

片山さつきさんは中高一貫校である東京教育大学附属中学校・高校を卒業されています。

東京教育大学附属中学校・高校は現在では、筑波大学附属中学校・高校という名前に代わっています。

中学・高校時代は常にトップの成績だったみたいです。

なんと代々木ゼミナールの全国模試で4回連続全国1位を記録したことがあるみたいですね。頭良すぎますね!

テニス部に所属していた片山さつき

部活動もテニス部に所属していました。部活動に関しては何か特別な成績を収めたという情報は無いようです。

しかし、この頭の良さが後の進路をどのようにするか考えるのも大変そうですね。

東京大学法学部卒業

東大法学部卒業した片山さつき

片山さつきさんはその頭の良さから東京大学文科一類に入学しています。

その後法学部に進路を変更しました。

大学時代も非常に優秀で、3年生のときには外務省の採用試験にも合格していたそうです。

しかし教授や周囲の勧めもあって、東大を卒業してから大蔵省(現在の財務省)に入省する道を選びました。

片山さつきさんは大学生活の中でもすごく目立ってた存在でした。

ミス東大に選ばれた片山さつき

法学部の1学年約630人いましたが、女子はわずか15人でした。

そんな中片山さつきさんは、ファッション誌「non-no」や「anan」の読者モデルとして取り上げられたみたいです。

ミス東大にも選ばれるなどまさに才色兼備という名前がふさわしい人だったみたいです!

片山さつきの身長は?

片山さつきさんの身長は何cmなんでしょうか?

片山さつきさんの身長は特に公表されていません。

旦那である片山龍太郎さんの身長も調査しましたが、こちらも公表はされていませんでした。

このように夫婦そろって並んでいる画像を見ますと、それほど身長差があるようには見えませんね。

どちらとも公表していないので正確にはわかりませんでした。

今後身長の情報など分かり次第お伝えしていきます。

まとめ

高市早苗新総裁が2025年10月21日に誕生しました。

その内閣に財務大臣として就任した片山さつきさん。

どんな人なのか気になった方もいると思い、旦那や学歴、身長など情報をお届けしましたが、いかがだったでしょうか?

今後財務大臣として国民のために頑張っていただきたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました