SHELLYがめんどくさいと言われる理由3選!偉そうに避妊を語るのにデキ婚て!

座っているSHELLY 有名人

SHELLYさんはバラエティからニュース番組までたくさん活躍している人気タレントですね。

周囲の空気に流されず、自分をしっかり持っているのが人気ですが、そんなSHELLYさんがめんどくさいと言っている声があるらしいです。

どのような理由でめんどくさいと言われるのか調査したいと思います!

スポンサーリンク

SHELLYはめんどくさいと言われているのか

SHELLY

昨今コンプライアンスなど言葉の暴力だったり、いじめだったり過去のやり方を見直されている風潮がありますよね。

SHELLYさんは今どきの女性の象徴な感じです。

言葉の暴力だったり、特に女性が被害に合う状況などでは厳しい意見を言う事で知られています。

そんなSHELLYさんの事をめんどくさいという声があるようです。

SHELLYって自分の意見の押し付け凄いよね!

正論を言ってるんだけど、自分が基準みたいな発言多いわ。しかもデキ婚なのに避妊を語ってるし

とても偉そうだし、なんかさぁめんどくさい人だよね

こんな風に言われているんですねぇ。

では具体的にどういったところがめんどくさいと言われるのでしょうか?

その理由をお届けしたいと思います!

SHELLYがめんどくさいと言われる理由3選!

SHELLYさんが嫌いと言われる理由はどんな事があるのでしょうか?

理由①態度が偉そう

持論を語るSHELLY

ひとつ目は態度が偉そうと言われているようです。

SHELLYさんは日本の性教育やジェンダーの問題に対して口を挟むというか持論をすごく持っていますよね。

「みんながワーって怒らないと変わらない!」と発言したりもしてます。

日本の現代社会に関する事だったり、政治が関係する様なテーマが番組内であったとしたら意見を言うイメージですね。

しかも気持ちが強い!!めちゃくちゃこもってる!

そんな姿勢が、「説教臭い感じ」「そんなに熱く語らなくていいのに」と感じる人も多いと思います。

またある番組で田中みな実さんに対し「本当に嫌いなんですよ」と繰り返し発言しました。

SHELLYさんは人の好き嫌いがはっきりしているタイプかもしれません。

相手に対してストレートに思っている事を言うキャラクターもSHELLYさんの特徴なのかなと思います。

この態度に対して、「サバサバしているから好きだな」と言っている声も実際たくさん聞いたりします。

逆に「感じが悪い!」「空気が読めない人!」と受け取られることもあるようですねぇ。

でも同じタイプの人からは共感を凄く得てる感じですね!

SHELLYさんの考えに賛同してくれる人は少しずつ増えている傾向にあると思います!

時代と共にSHELLYさんのようなハッキリと物を言う方が増えてきそうですね。

理由②TVのお約束に乗らない

持論を語るSHELLY

SHELLYさんは、バラエティ番組やニュース番組などでは「男らしい・女らしい」という価値観を好きでは無いようです。

古い価値観や、テレビ業界に昔からある「お約束」に対して、「違うんじゃないの?」と異論を言うのをよく見かけます。

その場の空気を読まずに間違った事や問題点を指摘することを、もはや美学と言えるくらいよく言っていますよね。

そんな感じがSHELLYさんにはあるので、「めんどくさい」と思う人もいるようです。

バラエティ番組でもお約束に乗らない理由をSHELLYさんはこう語っています。

昔は乗っていたこともありました。でもバラエティに出ることって、ただみんなに笑ってもらうだけじゃなくて、世の中の鑑でありたいなっていうのがあって。(中略)

引用:with news

SHELLYさん自身があえて「面倒くさい人」になることで、相手に考えてもらう戦略があるようです。

社会的な偏見や差別に対して、怒るだけじゃなくて、優しく促すことを大切にしているそうです。

それがめんどくさいと思われる方法なんですね。

それはよほど自分の意思がしっかりしている事と、相手からどう思われても揺るがないというハッキリしたものが必要です。

その意思って並大抵のものじゃないですよね!普通の人だったらやっぱりその場の雰囲気とかに流されますもんねぇ。

SHELLYさんは凄いと思います!

理由③避妊を促すのにデキ婚て

妊娠しているSHELLY

最後の理由としては、SHELLYさんが日頃から避妊の必要性を訴えているのにもかかわらずご自身がデキ婚をしたことです。

これには自分もデキ婚なのに避妊を語るのは矛盾しているといった批判があるようです。

こういった意見に対してSHELLYさんは、インタビューでこう述べています。

妊娠については、そもそも女性側の自己責任論がとても強いですよね。日本では、中絶も相手の男性の署名が基本的に必要です。何それ?って思う。(中略)

引用:VERY

SHELLYさんはデキ婚を個人の失敗だったり、責任という事では無いと言っています。

むしろ日本の性教育や避妊に対する知識の不足も。

また女性だけが責められるのはおかしいと世の中の風潮を問題にあげており、デキ婚の当事者としても声を上げていますね。

デキ婚なのに避妊を語るなというのは、SHELLYさんの妊娠に対する思いとずれているのかもしれないですね。

世間の声

世間からはSHELLYさんがめんどくさいと言われる理由についてどう思っているのでしょうか?

SHELLYさんは自分の持論がかなりあります。

その意見に共感する人も少なくありませんが、女性でもSHELLYさんに対してめんどくさくて嫌いだという感情を持つ人もいるんですねぇ。

SHELLYさんが言うように社会の仕組みを変えていかないといけない思いは大切ですが、全員が共感するにはまだ時間がかかるようです。

確かに昔のままで良い事と悪い事があるわけですからね。

ですが、世の中の考えを変えたい!こうした方が良いのではないか?と切り込んでいく姿勢は大切ですよね。

SHELLYさんだからこそできる改革とでも呼びましょうか。その改革をぜひ成し遂げて欲しいですね。できると思います!SHELLYさんなら。

SHELLYさんの持論が世間に浸透しそれが日本全体が良い方向に向かっていくことを期待したいですね!

まとめ

SHELLYさんがめんどくさいという理由を3つあげてきました。

このめんどくさいといった内容は、まだ日本人の考えが欧米に追い付いて行ってないからでしょうね。

この先日本としてもSHELLYさんの考えが当たり前となってシフトチェンジしていくのか確かに気になりますね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました