【追悼】杉本研二さん、テスタドさんはどんな人?足立区ひき逃げ事件の犠牲者

足立区で起きたひき逃げ事故

2025年11月24日の昼頃、東京都足立区で発生したひき逃げ事件。

休日の昼という事もあり多くの方が巻き込まれ、2人の尊い命が奪われるという悲劇に見舞われました。

スポンサーリンク

亡くなられたのは、近隣にお住まいだったと見られる杉本研二さん81歳と、フィリピン国籍のテスタド・グラディス・グレイスさん28歳です。

死亡された2人はどのような日常を送り、どんな夢を持っていたのでしょうか?

追悼の意を表すると共にどんな人だったのかお伝えしたいと思います。

目次
スポンサーリンク

杉本研二さんはどんな人?

今回のひき逃げ事件で11名の方が被害に遭いました。

その中で最初に亡くなってしまったのは杉本研二さん81歳です。

杉本研二さんは事件現場となった足立区梅島周辺にお住まいだったと見られています。

長年、地域の生活を送っておられ、穏やかな日常を過ごしていました。

項目内容
氏名杉本研二さん(すぎもと けんじ)
年齢81歳
住所東京都足立区栗原在住
事件関係2025年11月23日 ひき逃げ事件で死亡
備考被害者の一人

杉本研二さんは日常的に利用されていた道で、この悲惨な事故に巻き込まれました。

死因は出血性ショックと頭がい骨骨折だそうです。

杉本研二さんは足立区の2階建てアパートに暮らしていたそうです。

おとなしい印象で、いつもモスグリーンの自転車に乗って出かけていた

引用:東京新聞

性格もおとなしい感じの方だったんでしょうね。

同じアパートに住む方もあいさつ程度しか声を交わさなかったようですが、その中でも優しい性格と緑色の自転車で出かける印象が強かった人だそうです。

おそらく事故当時も自転車で出かけていたのでしょうか?

情報によると杉本研二さんは警備員の仕事をしており、事故当日も近くの現場で警備の仕事をしている最中だったようです。

そんな時に被害に遭うのはとても悲しい事ですね。

優しい性格で穏やかに過ごしていらっしゃった杉本研二さんのご冥福をお祈りします。

スポンサーリンク

テスタド・グラディス・グレイスさんはどんな人?

被害に遭い死亡したテスタドさん
被害に遭い死亡したテスタドさん

ひき逃げ事故で当初は意識不明の重体と言われていましたが、その後死亡が確認しました。

20代という年齢から、テスタドさんはこれから多くの可能性に満ちた人生を歩んでいる最中の事故でした。

項目内容
氏名テスタド・グラディス・グレイス
年齢28歳
国籍フィリピン
事件関係2025年11月23日 足立区ひき逃げ事件で死亡
備考被害者の一人

テスタドさんは足立区梅島2の区役所前の信号機付きの横断歩道を横断中にはねられ死亡しました。

目撃者によるとテスタドさんは青信号を渡っており、信号無視してきた車にはねられたそうです。

テスタドさんも杉本研二さん同様に出血性ショックと頭がい骨骨折で亡くなりました。

知人 「(彼女は)とても優しい愛情深い人。彼女にはたくさん夢がありました。とても悲しいです」

引用:Yahoo!Japanニュース

テスタドさんは技術・人文知識・国際業務の在留資格で、貿易関係の会社に勤めていたとみられています。

テスタドさんは2年前に来日して日本語学校を卒業し、会社勤めをしていました。

母国での出身地はみんなばらばらだったそうですが、一つ屋根の下で暮らしていたみたいです。

日本語がまだ理解できないフィリピンの方にとってテスタドさんはとても頼りのある人だったそうです。

テスタドさんのご冥福をお祈りいたします。

スポンサーリンク

事件の経緯と今後の捜査

今回のひき逃げ事故では2人の尊い命が失われました。

2人の命を奪ったひき逃げ事件とはどんな事件だったんでしょうか?

項目内容
事件発生日2025年11月23日
事件場所東京都足立区梅島一丁目 国道4号沿い
事故内容盗難車で乗用車が歩行者をはね、逃走したひき逃げ事件
死亡者数2人
死亡者1杉本研二さん(81歳、足立区栗原在住)
死亡者2テスタド・グラディス・グレイスさん(28歳、フィリピン国籍)
負傷者数9人(19歳~70代までの多様な年齢層)
逮捕者37歳男性(容疑者)
事故の特徴車は盗難車で、高速で横断歩道に進入し横断中の歩行者をはねた。事件直後に逃走、のち逮捕。

事故を起こした37歳の男は窃盗の疑いとひき逃げの疑いで逮捕されています。

男は精神疾患の疑いがあるとの事で氏名はまだ公表されていませんが、2人の犠牲者が出たことで世間からは怒りの声があがっています。

スポンサーリンク

世間の声

東京足立区で起きたひき逃げ事故。

2人の尊い命が失われてしまいました。

この事に対して世間ではどんな声があるでしょうか?

被害者に対して加害者がこれだけ擁護されているのはおかしいといった声が聞かれるようです。

感情的な事を考えたら何のための法律だよ!と怒りが湧いてくる気も分からなく無いですよね。

この事故で今後どんな捜査が続けられていくかまた情報をお伝えしたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

まとめ

東京・足立区で起きたひき逃げ事故。

2人の尊い命が失われる中、加害者の37歳の男に関してまだ捜査に時間がかかっている様子です。

精神疾患で氏名を公表できない理由も分かりますが、一番無念なのはこの事故で無くなった2人です。

どうか2人の命が無駄にならないような捜査をして欲しいですね。

≫足立区で起きたひき逃げ事故を動画あり

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次