平野綾がオタクから嫌いと言われる理由3選!天狗な発言が騒動を巻き起こしたから

平野綾 有名人

平野綾さんがオタクから「嫌い」と言われてしまうのは、『涼宮ハルヒの憂鬱』で一躍大人気スター声優となった平野綾さん。

アニメが放送されていた当時の平野綾さんは神様のように崇められて、アニメファンの間での人気は絶大でした。

そんな神様のような平野綾さんですが、今ではオタクから嫌いと言われる声優として語られることも少なくありません。

神様と言われるほど崇められた平野綾さんにいったい何があったのでしょうか?

その理由をお届けしたいと思います!

平野綾はオタクから嫌いと言われているのか?

嫌われている?平野綾

人気アニメの声優を務めたことにより、スター声優になった平野綾さん。

好きな声優ランキングでの上位も当たり前なほどの存在だった平野綾さんですが、オタクから嫌いと言われる事があるようです。

過去フライデーされてしまって、それもかなりまずい写真が流出しちゃいましたからね。それで嫌いになった人も多いはず。

声優と言う身分を無視してグラビアアイドルをしたり私利私欲だったこととかなり目立っていて迷惑な存在であり嫌われて当然だと思います。

声優で人気になったのに、その声優に見切りをつけ女優業やるなんて、オタクをバカにしてるとしか思えない!

こんな声が聞かれるんですね!けっこうヒートアップしているような感じですが…。

ではそんなオタクの方から嫌いと言われる理由はどんな所にあるのか調査してみました。


理由①声優業を下に見るような天狗発言があった

天狗発言ある平野綾

平野綾さんがオタクから嫌いと言われる一番大きなきっかけは、人気絶頂時の「天狗発言」です。

それはどんな発言があったのでしょうか?

「声優にこだわってるわけじゃない」「これからは女優として舞台やテレビに出ていきたい」

といったコメントを平野綾さんはされました。

そうするとオタクの方たちから、「アニメファンにとっては裏切りだぁ!!」と思われるようになりました。

「声優業はただの通過点なの?」「アニメファンを切り捨てたのか?」

このような反感が一気に広まり、「調子に乗ってるんじゃないの?」「天狗になった!」と炎上してしまいました。

炎上のターゲットになってる女性のイラスト
ターゲットになってる女性のイメージ

ですが、平野綾さんは声優に見切りを付けた訳ではないと思います!

平野綾さんはビジュアル的にとてもきれいなので、女優業をしても人気になると思います。

色んなジャンルに挑戦する姿はとても素晴らしいとは思いませんか?

アニメだけのファンからしたら面白くないのかもしれません。

ですが、自分の好きな推しが有名になるよう応援してあげるのもファンの仕事だと思いますね。


理由②恋愛トークやベッド写真流出で夢が壊れた

ベッド写真流出した平野綾

平野綾さんがオタクから嫌いと言われている2つ目の理由はバンドメンバーとのベッド写真流出事件です。

それにバラエティ番組などで恋愛に関する話題をオープンに話していたこともありました。

その番組を観たファンの中には「アイドル声優としてのイメージが崩れた」「夢が壊れた」

とショックを受けた人が多くいたそうです。

恋愛トークだけでも嫌なのに、ベッド写真までも流出したらトドメを刺されたような気分になったのでしょうか?

オタクの方々にとっては「清純でいてほしい」という理想が強いと思います。

やっぱりアニメキャラクターの影響ですね。アニメのキャラと同じイメージを声優にも求められると言いますよね。

キャラクターと声優を重ね合わせて楽しむファンがいる一方で、そのような同一視に違和感を覚える人もいるという、複雑な様相を呈している。

引用:Real Sound

なのでそれに反する言動だったり、行動が反感を買ってしまい騒動に発展するほどになったようです。

「プロ意識がないから」と言われる人もいるでしょう。

特にアイドルなどの若い子たちをターゲットに絞ったグループなどはこう言われます。

若い人たちにターゲットを絞った女性グループ

押しの恋愛が発覚するとその推しからファン離れに繋がり、グループの人気に直結しますので、ファンの気持ちには当然敏感になります。

でも平野綾さんだって一人の人間です。恋愛を重ね、結婚すると人生の経験値を高めていく事になります。

それがいずれ自分の武器となり、声優業や女優業の幅が広がる事だってあり得ます。

そういったところを平野綾さんは意識しているのかもしれないです。

そしてその意識が、今後の作品のポテンシャルを上げる事になれば素晴らしいことだと思います。


理由③アニメ業界との距離を置いたりファンへの温度差がある

平野綾

声優業をしばらく休息し、その後はミュージカルや舞台を中心に活躍するようになって行き、アニメ業界との距離が開いていきました。

「もう声優はやらないのですか?」というファンの問いに対し、距離がある姿勢を見せたことが「冷たい」と感じられたようですね。

「俺たちのことはもうどうでもいいのか?」「都合よくファンを使っただけなんじゃ?」

という誤解も生まれました。

それが結果的にオタクの方々から「嫌い」という見方をされるのが多くなったからではないでしょうか?


世間の声

平野綾さんがオタクから「嫌い!」と言われてしまうのは、声優ファンの理想とのズレがあることが大きいです。

それにあまりに正直すぎる発言をした事も反感を買う形になってるのでしょう。

声優業ではなく女優として芸能界に進む強い意志を示した事は平野綾さんにとって新しい道への挑戦だったわけです。

一番最初にファンになってくれたのが、まさにオタクの人たちですからね。

ですが、平野綾さんは「自分の道を貫いた」を実現させた。

平野綾さんが嫌いという声は今はそれほど多くはないと思います。

現在は平野綾さんはそういったバッシングを受けていません。女優としての人気も出てきて、認知されたんだと思いますよ。

そろそろTVでも平野綾さんの姿がアチコチニ見れそうですね。

まとめ

平野綾さんがオタクから嫌いと言われる理由をお届けしました。

声優業界から距離を置き、女優として現在活躍している平野綾さん。

色々とオタクの方からバッシングを受けてきましたが、これからは今以上に活躍して好感度を上げて欲しいですね。

今後の活躍もぜひ見たいと思います。

タイトルとURLをコピーしました